めざましテレビの「いのお飯」で紹介されたさっぱり鳥チャーシューを作ってみました。
「いのお飯」はめざましテレビで5:54分ころにやる伊野尾慧さんがフジテレビのアナウンサーとともに料理や地方の特産物を食べて感想を言うコーナーです。
今回(2018/10/25放送)は鳥の胸肉を使ったチャーシューで簡単そうだったので作ってみました。
材料
ポン酢…1/2カップ
水…1カップ
生姜…ひとかけ
にんにく…ひとかけ
赤唐辛子…1本
付け合せにカイワレ…少々
作り方は簡単。鍋に鶏むね肉を入れポン酢、水、生姜、にんにく、赤唐辛子を入れ片面5~7分ほど蒸し煮にするだけです。
にんにく、しょうがはチューブで代用、赤唐辛子はすでに切ってあるのを使う時短(手抜きとも言う)で作りました。
残った煮汁は、万能調味料としても使えチャーハンなどに最適だそうです。
伊野尾慧さんの感想。
「うわっ、これは美味しい。そしてご飯に合いそうですね」
テレビの料理は見た目と試食した人のリアクションが命ですが、このコーナーはいつも美味しそうです。さすが伊野尾くん、お上手ですね。
いえ、この鳥チャーシューがまずいと言っているわけではありませんよ。
これだけ、お手軽でこのお味ならば十分合格点だと思います。
鶏むね肉のイミダペプチドとポン酢のクエン酸にはどちらも疲労回復効果があるのでお疲れの方に最適の料理だと思います。
簡単なので料理のレパトリーに加えておくと今晩何にしようか困ったときに便利です。
ぜひ、お試しください。