「冷しとり天うどん」『チューボーですよ!』より。

『チューボーですよ!』で「冷しとり天うどん」をやっていたので作ってみました。
先日ここでも紹介した「冷やし鶏しゃぶうどん」が美味しかったので作ってみました。
材料(2人前)
・鶏胸肉 1枚
・大根
・ミョウガ 2本
・長ネギ 1/2本
・万能ネギ 適量
・レモン
・うどん
・めんつゆ
鶏肉を食べやすい大きさに切って塩コショウしておく
水で溶いた天ぷら粉につけて揚げる。水で溶いた天ぷら粉は冷蔵庫で冷やしておくとカラッと揚がります。氷を入れて冷やすとだんだん氷が溶けてきて水っぽくなるので良くありません。
あとはうどんを茹でて水で冷やしてお皿に入れます。
その上に千切りにしたミョウガ、小口切りにした長ネギ、万能ネギ、大根おろしを盛りつけます。
めんつゆ、レモンをかけて頂きます。わさびもお好みでどうぞ。
番組ではうどんもツユも作っていましたがここは出来合いのもので手抜きします。
食べた感想。
これも「冷やし鶏しゃぶうどん」同様美味しかったです。鶏肉とうどんって相性良いみたいですね。
番組ではレモンが良いとみんなが言っていたけど個人的には「無くてもいいかな?」といった感じでした。一方、大根おろしは「なかなか合うな」と新たな発見でした。